産業保健師の一人職場は好きな人にとっては最高な働き方です。
ですが未経験ではエントリーするかどうか悩む人も多いです。産業保健師の求人って本当に少ないのに、やっと見つけたのに1人職場だった。エントリーしようか悩んでいます、という相談もたくさん受けます。
・産業保健の一人職場は実際どうなのか?
・どんな時に一人だと困るのか?
・職場で困った時の対処法は?
私は初めは2人職場でしたが、今はひとり職場で勤務しています。一人職場で困っていることや悩んだ時の対処法をまとめました。
産業保健師の一人職場の実際
産業保健師一人職場の割合
一人職場は約50%です。二人職場を合わせると、少数体制が7割を超えます。(令和2年度時点)
1人 | 52.5% |
2人 | 20.3% |
3人 | 10.1% |
3人以上 | 15.6% |
回答なし | 1.5% |
産業保健師一人職場のメリット
- 人間関係で悩む事が無い。
- 上下関係もない。
- 基本的に自由で、好きな時間に休憩を取ることができる。
- 周りのペースに流されず、マイペースに仕事ができる。
- 早く帰りたい時は、周りの人の目を気にすることなく定時ぴったりに帰ることができる。
自立心が強い人やマイペースな人にはとても良い職場です。
産業保健師の一人職場で困った場面とその対処法
ちょっと気になるときに頭が足りない
この数値、この症状って…と何かが気になっていても検査データは少ないし病気の予想をするのは難しいです。ちょっと気にかかった時に誰かに相談したい時にモヤモヤしてしまいます。
一人職場での対応方法は、産業医の先生に相談をすること。非常勤の場合は電話やメールで連絡をとり、対応してくれることもあります。
忙しいときに頼る人がいない
一人職場は自分から状況を伝えないと誰も気づいてはくれません。
従業員の健康など個人情報が多いので、職場は個室であることが多く、視角になっています。自分からしんどい、困っている、忙しいと伝えましょう。
余裕がないことを上司に伝えましょう。総務や安全課など所属している部署の上司に助けを求めましょう。
急変時の対応
医療行為がないとはいえ、職場の従業員が倒れたときは対応しなければなりません。特に多いのは、脳出血や心筋梗塞です。これは臨床経験が少ない人は対応は難しいので、臨床経験を求めるところが多いです。
また、工場などの機械を扱う所では機械による怪我も多く見受けられ、一次処置が必要な場合もあります。診療所があり、産業医が常駐しているところでは対応ができるのですが、保健師しかいないところでは医療者は保健師のみとなるので対応しなければなりません。
急変時の対応は、臨床経験が戦力になります。
この仕事合ってる?業務について正解がわからない
企業によって産業保健師が行っている業務は様々です。そのため、正解がなく本当にこれでいいのかと漠然とした不安が生じます。
社内、社外の研修に参加し、他企業のいろんなケースを学ぶことで、自社にどう活かせるかを試行錯誤してみましょう。
産業保健師ひとり職場の会【開催してみた】
SNS上で一人職場の悩みを抱える人が多く「話し合いできる場が欲しい」と意見があり、開催をしてみました。
開催日時 | 7月19日19:00~20:00 |
方法 | ZOOM |
参加者数 | 4名 |
産業保健師歴 | 3ヶ月~8年 |
産業保健ひとり職場会の感想
- 4人と少数なので話しやすい。
- 経験が浅くてもわからないことを相談しやすい。コミュニティ等はハイレベルで基本的な内容が聞きにくい。
- 一人職場でも全国出張があったり、ひとつの事業所に常駐していたり、環境が違うので勉強になる。
- 管理職との関係性づくりが上手な人、事務処理が得意な人、メンタルケアが得意な人などそれぞれに得意分野を持っている。共有することで自分のスキルが上がる。
今回開催してみたところ大好評だったので、今後は定期開催ができるようにしたいと思います。