\ 保健師転職サイトの口コミはこちらをClick /

保健師ブログ-Profile-

過去の経歴

自己紹介

【名前】Hana
【年齢】アラサー
【現在】福岡県在住
【将来の夢】キラキラな女性を増やすこと!
【看護師になった理由】母が看護師で、その道しか許されなかったから

生まれてから大学卒業まで九州に住んでいました。
大学の看護学科で看護師免許・保健師免許を取得。

保健師は、選抜。130人中20人選抜を勝ち抜いて免許GETしました。

幼少期~高校時代

看護師になったきっかけは母が看護師の道しか許してくれなかったから。

進学校に通っていて国公立大学へ進学する人も多い中『こんな不況時代になんの仕事するの!看護師は資格あるからいいでしょ!』

私の高校時代は100年に一度と言われる大不況!
派遣切りが大きなニュースとなっていました。

「もう、いいや」と看護の大学へ進学。
これが、後々人生のどん底に突き落とされる始まりでした。

看護大学~看護師時代

大学時代は、カリキュラムは鬼のようで夢に描いていたキャンパスライフではなかったけど、とても素敵な仲間に出会いました

勉強、実習、本当に同級生みんなで助け合い、先生も味方になって実習の嫌なことも話を聞いてくれていました。そんな多くの人の支えもあり、無事大学卒業、看護師・保健師国家試験に合格しました。

大学卒業後、田舎からどうしても出たかった私は大阪へ就職
大学病院で3年間看護師をしました。

看護師時代

看護師1年目【ぶつぶつ言いながらも楽しい】

どうせ1年で辞めるしお金貯めとこ。(月7万貯金)仕事なんてわかんないしコワイ先輩いるし、看護師無理やん。

こんなことを言いながらも1年目の終わりになった時は楽しくなっちゃいました。

できることも増え、「ここで辞めるのはもったいない」

看護師2年目【闇の世界】

かなり戦力だったできすぎる先輩が退職。そこから病棟も崩れていき、大好きな先輩がどんどん辞めていく

先輩に教えてもらう時間さえもなく、全部勢いで乗り切る。夏ごろから楽しさがわからなくなり、うつ状態

ミスを起こした訳でもないのに徒歩3分の道を泣きながら帰る日々

看護師3年目【リーダーしたくない病】

すでに退職を決断。さらに先輩もいなくなり、8割20代の職場。

リーダーも任されるようになり、だけどそんなに教わっていない。責任を持てるわけもなく、ストレス多すぎて日勤は毎朝倒れる日々

「嫌だなぁ」と思っていればすぐ倒れられるような状況。辞めるまでのカウントダウンのみ。

あわせて読みたい
【経験談から学ぶ】新人でも辞めてもいい看護師職場と退職時期目安 看護師を一度は辞めたいと思ったことがある人は多く、今すぐ辞めたいけど今後が不安で辞められない人が増加しています。 こんな人におすすめ記事 ◇新人だけど、このまま...

看護師を辞めた後

世界をすこーしだけ、旅してきました!
行った国はイタリア・フランス・オランダ。

今しかできないことをやりたい!と友達といろんなことに挑戦しました。

その後、転職活動を9か月ほどして、やっと念願の産業保健師になりました。

初めは契約社員でしたが、1年の経験を積み正社員になりました!今は、産業保健師として勉強しながら、社員さんたちの笑顔を守り続けています。

趣味

趣味がたくさんあります。同じ趣味をもつ方がいれば、ぜひ語り合えればなと思っています。

  • カメラ(Canon eos80d、GoProHero5)
  • 国内&海外旅行
  • ブログ
  • ライブ鑑賞(LDH、BTSが特に好き)
  • ガーデニング(スカイバルコニーで育てています)
  • 美容(自宅に最新機器を揃えています)

ブログについて

運営期間2020年5月~
ブログ名Sparkly Woman – 保健師ブログ –
使用テーマSWELL

現在の活動と将来

現在は、某企業にて産業保健師をしながらブログを書いています。

このブログを通してやっていきたいこと
  • 看護師の働き方を変えたい
  • 産業保健師の認知度を高めたい
  • 楽しく働き、人生の楽しさを伝えたい
  • 心と体を健康に保つ方法を伝授したい

SNSについて

Twitterをメインに活動しています。

是非、そちらもご覧ください。