看護師のお仕事はストレスが大きいです。ストレスの溜まらない看護師はいません。
どんなに穏やかな人でも、我慢強い人でも、愚痴を吐いてしまうもの。それだけ、真剣に、真面目に取り組めている証拠です。
ですが、ストレスは溜めすぎてしまうと身体を壊したり、病気になったりするので少しずつ解消していくことが大切です。
現役看護師が実際にやっていたおすすめのストレス発散方法をご紹介。
Hana | 産業保健師ブロガー
・未経験からの産業保健師転職
・辛い看護師を乗り切るコツ
・美容・健康 など
看護師のストレスはなぜ溜まる?
看護師のストレスが溜まる原因は、たくさんあります。
・職場の人間関係
・多忙な業務
・患者の命を扱う責任の重さ
・夜勤による不規則な生活習慣 など
多職種よりも非常に大きなストレスを抱えがちです。新人看護師だけでなく中堅、ベテラン看護師それぞれにストレスがあるので、看護師として働くにはストレスと上手く付き合うことが大切です。
看護師のストレス発散方法
①同期と愚痴大会
まずは、同期と愚痴を言い合いましょう。一番の理解してもらえるのはやっぱり同期。上司や患者さん、医師など一番同じ環境で働いているからこそ大変さや辛さを理解してもらえます。
同期も同じ経験や思いをしていることが多々あり、かなり共感できるので一番のストレス発散は愚痴ることです。
個人情報が含むため、外食時は個室にしたり、同期の自宅で話すなど場所には注意。
②国内・海外旅行
看護師は休みが多い!希望休がとれる!そのため、プレイベートは予定が立てやすいです。同期と同時に休みをとるのは難しいですが、他部署の同期や学生時代の友人であればお出かけしやすいです。
短期間であれば国内、長期休暇であれば海外に私は行っていました。
おすすめは非日常を感じられる場所
【国内】沖縄・北海道・その他離島
【海外】アジア各所のリゾート地(比較的安く、のんびりできます)
バリ島・ダナン・セブ島・プーケットなど
③ライブに行く
思い切って好きなアーティストのライブに行くこと、それが私の一番のストレス発散な気がします。普段と変わりない日常を過ごしているのに、なぜか会場入りするとその世界に呑み込まれてしまいます。
こんな幸せな空間にいていいのだろうか、と思っています。そして、アーティストに元気をもらい、次の日から頑張ろうという気持ちになりますね。
患者さんも、好きな芸能人やスポーツ選手に一番応援付けられ、笑顔になっていました。看護師の力では、なかなか患者さんを笑顔にするのは難しい、、
やっぱり有名人の影響力は大きい!
④日用品の衝動買い(ポイント10倍デー)
ストレスが溜まっていると、衝動買いしてしまいますよね。洋服、メイク道具など買う対象は様々ですが、お買い物でストレス発散するとの声をよく聞きます。
私は、買う対象が日用品でした。生活していれば必ず使うものなので、買いすぎてしまって後悔することもなく、買って満足して使わないということもなく、経済的にも良いです。
一旦家に帰ると、買い物に出向くのにもエネルギーが必要です。一番おすすめな時間は、夜勤明けです。疲れがたまっているので、そのまま買い物に行って大量にストックを購入していました。ポイント10倍デーだとさらに気分良くなりますよ。
⑤散歩・ジムに通う
休日など一日予定がなく家で過ごしている、といったことがないように散歩に出かけています。
友人と休みが重なればジムなどにも行って楽しく運動をしています。家の中でゆっくり過ごして疲れをとることも大事ですが、だらけすぎてダメ人間にならないように気を付けましょう。
コンビニやスーパーに行って遠回りして帰ったりするのも気楽にできておすすめです。とにかく、太陽の光に浴びたり、夜の静かな道を歩くと心も落ち着きます。
⑥相席ラウンジに行く
私は、とにかく喋るのが大好きで行っていました。社会人になれば、学生のようにすぐに友人ができる環境も少なく、地方から都会に出てきた私は寂しいでしかなかったです。
看護師の仕事をしているなかでも、やっぱり患者さんと話している時が一番楽しく、とにかく人と喋りたい人間です。出会いも大切ですが、どんな人がくるか分からないハラハラ感を楽しんでいた気がします。
そして、女子は食べ飲み無料。これは強い!!
休日は友人と遊んでご飯を食べ、終電までの時間が余った時に利用していました。
休憩にもなる!そして、平日は人が少ないので、ほぼほぼ相席する相手もおらず、友人と喋ってるだけなので良い場所だな、と思っていました。
変な人にはついていかないように!これ、本当に気を付けてくださいね。
⑦おいしいものを食べる
たまには、豪華なおいしいものを食べましょう。ランチはコース料理にしたり、夜は高級焼肉店で食べたりとたまに贅沢をする機会をつくると良いです。
いつもの居酒屋ではなく、ちょっとおしゃれなお店を利用したりすると気分も上がりますよ。
私は、いつも行列ができるようなカフェでケーキを食べたりしていました。
隣で女子高生たちがケーキ+お水で過ごしているのを見て、「学生時代はバイト代で必死に生活していたなぁ。社会人になって、ためらいもなくケーキ+コーヒーのセットを頼むようになったのも頑張って働いているからできることなんだなぁ。」と清々しい気持ちになっています。
⑧病院から離れたところに引っ越す
私は以前寮に住んでいて、2年で追い出されるシステム。3年目は、絶対病院から離れて住むと決意していました。通勤は少し大変になりますが、休日も病院を見なければいけないのは辛いです。
なにより、病院の近くに住んでいると勤務変更をお願いされることが多いのです。
自分の時間も大事ですが、実際頼まれると断れない、という人多いと思います。
物理的距離をとることも大事ですよ。
⑨休日はとびっきり可愛い服を着ておしゃれする
看護師はナース服を着るので、通勤はとにかく「服を着ていればOK」だと思っていました。
通勤時はダサい恰好をしていましたが、休日は別人のようにおしゃれでちょっとお高めな洋服を着てしっかりコーディネートすること。
仕事とプライベートの区別がはっきりするのでおすすめです!
休日用の服を準備しておくだけでも、お休みの日がくるのが楽しく感じます。
⑩実家に帰ってゆっくり過ごす
実家が遠いため、帰省はかなりストレス発散になります。
それも都会から地方へ行くのですから、のどかでゆったりとした空気に包まれて、周りの人の優しさを感じられる、そんなところが大好きです。実家だと何をしなくてもOK。みたいなところがありますよね。
だらけるのも良し、地元の遊びに行くのも良し。嫌なことがあれば、帰っていいんですよ。
⑪頑張った日はケーキを買って帰る
私はケーキが大好きで、誕生日やお祝い事以外でも仕事で疲れすぎた時にはケーキを買って帰ります。
一人暮らしですが、関係ありませんよ。頑張った後の甘いものは、夏に飲むビールのように幸せを感じられます。
「今日は頑張ったんだから」自分へのご褒美をちゃんとあげてくださいね。
やる気がでない時にすること
それは、音楽をかけること。
とにかく、好きな音楽をかけること。ベッド上でスマホを触り、グダグダと過ごしてしまいがち。
気づけば数時間経っていた、といった経験はありませんか?私は何度もやってしまっていました。
どこかで気持ちを切り替えて動き出さないと、その時間は永遠に続いてしまいます。
自分への切り替えとして、音楽をかけて気分を高めると動きやすかったりします。
テレビをBGM代わりにする人も多いかと思いますが、音楽はその曲の雰囲気や世界観が出るので気持ちが落ち着きやすいです。クラシックだけでなく、ポップス、EDMなどなんでも良いです。ぜひ、やってみてください。
まとめ
【おすすめの過ごし方11選】
①同期と愚痴る
②国内、海外旅行に行く
③ライブに行く
④日用品を爆買いする
⑤散歩やジムに行き体を動かす
⑥相席ラウンジに行く
⑦おいしいものを食べる
⑧病院から離れたところに引っ越す
⑨休日はおしゃれを楽しむ
⑩実家に帰ってゆっくり過ごす
⑪頑張った日はケーキを買って帰る
私はかなりズボラです。ズボラは生活がグダりやすく、なかなかそこから抜け出せずせっかくの休日が寝て終わってしまった、という人が多いです。
私もその中のひとりでしたが、どうにか気持ちから変えようと考えて行動した結果、今では休みが楽しくて仕方ない!ストレスが溜まりやすい職業だからこそ、負けずに自分なりの発散方法で生活できるよう参考になればと思います。