これまで看護職のブロガーとして活動し、様々なブロガーさんと知り合うことができました。
しかし、ブロガーさんっていろんな分野に存在していて、かなり有益な情報を与えてくれているんですよね。
日常のなかで、もっとはやく知っておきたかった!!と後悔したことはありませんか?
私はなるべく損をしたくないタイプなので、視野を広げてたくさんの情報を入手し活用していきたいと日々を過ごしています。日常生活にかなり役立つ情報を提供している食にまつわるブロガーさんをご紹介します!

Hana|産業保健師ブロガー
大学病院小児科3年
産業保健師3年目(物流系)
第一種衛生管理者
【情報発信中】
・未経験からの産業保健師転職
・辛い看護師を乗り切るコツ
・美容・健康・ダイエット など
yuki blog 【ゆーきさん】
最近芸能人のなかでも流行っているヴィーガン生活についての記事です。
痩せる効果もあるのでダイエットしたい方におすすめ!私もわりとヴィーガン生活に近いのですが、改めて勉強になりました。
ベジタリアン?野菜だけ?と思いがちですが、ゆーきさんのブログ記事を読んでみて、スイーツ、ハンバーガーとむしろヴィーガン対応のお店って意外とあることに驚きました!

これなら、ストレスなくヴィーガン生活続けられそうですよね。
Cantalog【きゃん太郎さん】
かわいらしいモモンガが特徴的なサラリーマン、きゃん太郎さんのブログです。
トヨタの社員手帳情報まで、それ、出しちゃっていいんですか!?と思いながら読みました。素敵なお言葉ばかりで、私ももっと頑張ろうと気合いの入る記事でした。
今回はうめぼしの記事になっていますが、その他にもおすすめ本や暮らしにまつわるお役立ち情報満載です。
はちみつ漬けの梅干しは生活習慣病予防・がん予防それから美肌効果もあるのだとか。私も梅干しはよく食べていて、冷蔵庫には必ず置いているのですが、こんな効果があったなんて驚きです!

みんながわざわざお取り寄せするほどおいしい!というのであれば、食べてみたくなりますよね!
ニクラブ【たいちゃんパパ】
以前からブロガー仲間として仲良くさせていただいているたいちゃんパパのニクラブ。
雑記ブログから特化ブログに変更され、現在執筆中。とはいえ情報が濃すぎるのでぜひご紹介したいと思います。
食肉卸会社で10年以上も働いているたいちゃんパパのブログは、本当にお肉に特化した記事ばかり。「お肉博士一級」を持っているのだとか。そんな資格あったんですね!!
部位の特徴や肉質についても表にまとめられているので、馬鹿でもわかる!
焼肉好きの皆さん、お肉の部位ちゃんと調べてどうせなら、最高においしいお肉を食べたくないですか?

大学時代はほぼ焼肉で過ごした私ですが、知らなかったことだらけ・・・
お肉の部位の名前を知っているだけじゃ、まだまだだな。
おすぎの調べすぎ~夫婦で読書ブログ~【おすぎさん】
おすぎさんが読んだ本を紹介してくれるブログ。
本のポイント、心に残った言葉など簡潔にまとめられていて、このブログを読むと生活に役立つ本が見つかるかも!?
おすすめ記事の「医師が教える食事術 最強の教科書」では、血糖の重要性について書かれています。私もお仕事で保健指導をしているのですが、本当にポイントを押さえれば健康になるのでぜひ読んでみてください。

【医者が教える食事術】
体験中!全ての原因は血糖値!?
現在も変わり続ける健康の常識を見直そう!
まとめ
今回は、食にまつわるブロガーさんを紹介しました。知って得する情報ばかり、何気ない日常の中にも深いものが存在していたりと大変おもしろい記事になっています。