看護職は、自分の健康管理が一番大切です。自己管理、できていますか?ダイエットに挑戦しているけど、「長続きしない」「ダイエットしたいけどモチベーションが上がらない」といった方へおすすめのダイエットアプリをご紹介します。
自分ができていないことを他人に指導するなんて…まずは、自分が実践し、負担なくできる方法を提案することが重要です。
Fincとは

食事、運動の管理ができるダイエットには欠かせないアプリ!クイズ形式で健康知識も教えてくれます。知識の確認からマニアックなものまで利用すればするほどポイントも貯まります。
保健師は、肥満の人に『痩せなさい!』というお仕事です。ですが、保健指導をする者が健康でないと、説得力がありませんし、言うことを聞いてくれないはずです。
まずは、自己管理能力をつけましょう!
その為には、このアプリがものすごいんです!
食事の管理

1日どれくらいカロリーを摂取しているかご存知でしょうか。Fincでは、朝昼夕食、それから間食まで登録できます。まずは、1日の摂取カロリーが適切であるかを見直す必要があります。
大まかでいいので、料理の品物を検索します。すると、一般的にスーパーなどで販売されているお菓子やコンビニの食品は検索するとそのまま出てきます!わざわざ商品表示をチェックしなくても、自動的に詳細な成分まで登録できます。
成人の1日に必要な摂取エネルギー
●男性の場合⇒2200~2400kcal
●女性の場合⇒1400~2000kcal
上記を目安に食事メニューを組み合わせればOK。食べ過ぎ・太り過ぎが目で見てわかるシステムです
炭水化物、たんぱく質、脂質などの細かい情報まで表示されます。合計カロリーがクリアできていれば、次は中身(炭水化物、脂質など)をチェックし調整することで健康的な体づくりへ一歩踏み出すことができます。

ダイエットだけでなく、体づくりにもオススメ!
私は、「痩せすぎ」ていたので健康的な体になるためにカロリー計算をすることを目的に利用していました。
運動の管理

最近、歩数計アプリや筋トレアプリなどがありますよね。もちろん、Fincにも運動を管理できるアプリがあります!
スマホに既に入っている歩数計アプリと連動できるので、一度設定しておけば歩くだけで3000歩、5000歩、10000歩と歩く距離が長くなっていくと、それに伴ってポイントが貯まっていくシステムです。ただログインするだけなのでとても簡単にできます。
その他、睡眠・生理日管理も
睡眠は、既に他社の睡眠アプリを使っている方でも、連動して記録することができます。生理日管理は、基礎体温を入力することもできます。次回予定日と、周期が出るのでパッと確認できて大変便利です!
ポイントでお買い物もできる
Fincのココがスゴイ!!
利用することでポイントがどんどん貯まり、ネットでFincモールでお買い物できます。購入金額の20%までポイントが使えます。つまり、20%オフになる!欲しいものがFincモールにあるなら、ラッキーです。健康サプリメントからヨガマット、アプリと連動できる体重計など健康グッズが勢揃い!新しいものを購入して、モチベーションを上げて頑張ってみませんか?
まとめ
看護職は勤務時間がバラバラなうえ、人の命を向き合う大変なお仕事です。お仕事の合間に、時間を見つけて健康管理をすることも必要となります。大量アップ、免疫力アップ、ストレス発散のためにも実践してみてくださいね。