産業保健師のおしごと– category –
-
産業保健師ブログ一覧 | 転職からスキルアップまで参考になるサイト
産業保健師は企業によって業務内容も雰囲気も給料もバラバラ。ひとつの情報だけでは物足りず、参考程度にしかなりません。 しかし産業保健師は全国で3,789人しかいませ... -
産業保健師の健康診断の事後措置の流れ【受診勧奨と対応方法】
【定期健康診断結果が届く】 健康診断結果の判定から保健師は受診勧奨を行っていきます。 健診結果の判定とは 異常なし、有所見(経度以上)、要精査、要治療、治療中の... -
【体験談】産業保健師は辛い・辞めたいと感じる事&対処法
産業保健師は「体力的に楽」「楽しい」「給料が良い」と看護師転職でもかなり人気が高い職業ですが、頑張って勝ち取ったのにいざ働いてみると思っていたのと違ったと早... -
ネット購入できる白衣・スクラブやドクターコート【看護師/保健師おすすめ】
医療者のためのユニフォームはどこで入手していますか?大きな病院では準備してくれているところもありますが、クリニックや施設、企業などはユニフォームを準備しなく... -
産業保健師求人の穴場!倍率が低い求人の探し方を紹介【転職サイト】
産業保健師になりたくて、たくさん転職サイトに登録した。 だけど、やっぱり求人がない・・・探しても探してもなさすぎる。 以前からおすすめの転職サイトを紹介してい... -
産業保健師に向いている人の特徴6選【看護師転職】
看護師転職を考えているとき、看護師はしたくないけど保健師ならできるかも・・・ でもどんな仕事をしているかわからないし、向いてなかったらどうしよう。 このように... -
産業保健師になるのは難しい!その理由とは【現役保健師が徹底解説】
保健師のなかでも産業保健師は6%で非常に難しく、かなり狭き門と言われます。 ですが、このブログ記事を読んで転職活動を頑張れば、内定をつかみ取れること間違いなしで... -
産業保健師ってどんな服装で勤務しているの?白衣は着る?
企業で働く看護職は会社によって服装が異なるのは、ご存知ですか? 「これまで白衣だったのに、オフィスカジュアルを買い揃えなきゃいけない。でも、ラフすぎない格好っ... -
新人産業保健師が絶対に押さえておくべき【安全配慮義務と自己保健義務】
産業保健に欠かせない法律「安全配慮義務」と「自己保健義務」は新人保健師が絶対に覚えておくべき事柄です。しかし、法律自体難しいし、勉強しているけど言葉も難しく... -
副業禁止は長時間労働が原因だった!?【副業をしている従業員の労働管理】
副業が推奨されているなか、企業では未だに多くの企業が副業禁止となっています。それは、長時間労働も要因のひとつであると言えます。 こんな人におすすめ記事 ◇政府は...