看護師は転職サイトを利用すると、利用しない人に比べて成約率が高いと言われています。
しかし、看護師転職サイトはランキングが乱立しており、メリットばかり書かれていますが、実は隠された危険や闇、そして様々なデメリットが存在しています。
その理由は
・転職サイトランキングはデタラメであることが多い
・転職成功の秘訣は「良いエージェントに出会う」
この2点がわかれば失敗することはありません。
看護師転職サイト選びの闇。
【転職サイトランキング=広告代ランキング】かも

私が経験したなかで、転職サイト選びに注意してもらいたいことは
「ランキングを全て信じるな」ということです。
今回、転職サイトについて調査していた時に発見しました。
皆さんにお伝えしたく、この記事を書いています。(怒られちゃうかも)
口コミや利用経験からつけたランキングではないことが多いからです。
・広告主が1位指定で掲載するよう呼び掛けている。
・広告費が高い順に並べられている。
転職サイトの良し悪しは基本的には関係なく、良いエージェントに出会えるかどうかが転職を成功させる重要な要素になります。
転職サイトは上手く利用すればかなり効果的

先程お伝えしたランキング上位にある転職サイトは良くないの?ということですが、この点に関しては「利用したらダメ」ということではありません。
こんなことってありませんか?
実際に、「利用してみて良かったよ!」という声や「他と変わりなかった」ということも。
結局良いの悪いの!?となりますが冷静に考えてみてください。
転職サイトが良い、悪いではなく、自分が利用しやすいかどうかで決めましょう。

一番安心なのは、友人・先輩・後輩など利用したことがある人に直接聞き、その担当者を指名すること。
そんな人いないよ!という人は、私のように自分で探し歩けばOK。
転職が成功するかしないかはエージェント次第
自分に合うエージェント(担当者)に出会うことが一番の成功への道です。
そのため、とりあえず気になった転職サイトに複数登録をしてみましょう。
検索機能から選んだ病院があれば、そこに登録して詳細を聞いてみる。シンプルですが、結局は一番良い方法ですね。

上手くいかなかった場合は?
何度も転職系記事でお伝えしていますが、もし、担当者が合わなければ、他の転職サイトへ変更をしましょう。
まとめ
今回は転職サイトランキングは、「広告費によってつけられたランキング」であるものが多々あります。
最後に再度お伝えしておきたいのですが、転職サイトが悪いわけではないということ。
転職を成功させるためには複数の転職サイトへ登録をし、自分に合ったものをみつけましょう。